食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、実りの秋...
楽しみの多い季節がやってきました。
さわやかな秋風にのって、きんもくせいの甘い香りが感じられる今日この頃です。
しかし朝晩の寒暖差があり体調を崩しやすい季節でもありますね。
体調管理に気をつけてお過ごしください。
11月も楽しく育児教室を開催したいと思います🎶
🌰次回育児教室のご案内です🌰
日時:11月1日(水)10時半から正午頃まで
内容:第一部 管理栄養士による離乳食のおはなし🍚
(進め方と初期のポイント)
第二部 心理カウンセラーによる子育て座談会💛
第三部 ミニ交流会🎵
会場:水前寺老人憩の家(水前寺児童公園内)
※詳しい場所は下記のPDF(会場案内)地図をご確認ください。
会場案内の地図です
⇓ ⇓ ⇓
( お願い)
育児教室に車でお越しになる場合は下図の『エクストールイン熊本水前寺ホテル』さんの
第3駐車場のみ駐車が可能です。指定の場所以外の駐車はご遠慮ください。
すえふじ医院さんの駐車場は駐車できません。
対象:これから離乳食を始める、または始めたばかりの赤ちゃんとそのご家族
参加費無料です(うれしいお土産付き♪)
参加ご希望の方は、教室開催の前日までに下記のQRコードからメールを送信していただくか、薬局に直接お電話ください。後日担当より詳細についてご連絡いたします。
電話番号:096-366-1771
メールアドレス:kosodatedi@gmail.com
こちらからお申込みできます🎵
↓ ↓ ↓
安心してご参加いただけるよう感染対策をしっかり行っています☺
離乳食や心の子育てのお話を聞いてみたい方、
月齢の近いお子様を子育て中のママパパと交流をしてみたい方、
心よりご参加お待ちしております☺
🍀参加者の方からは
●SNS等で離乳食の情報が沢山ある中、どれを選択してよいか迷う。専門職からポイントを聞けてよかった
●心の子育ての話を聞いて、これから自分に自信を持って子供に愛情を注いで向き合っていきたいと思った
●参加して息抜きになった
等々意見をいただいています。
🍠ご参加お待ちしております♪🍠
Comments