H29.6月2日(金)育児教室
- DI薬局
- 2017年6月2日
- 読了時間: 2分
今回は1月生まれの赤ちゃんを対象に、育児教室を行いました。

🍀 本日は4組の親子にご参加いただきました! ありがとうございました。😊
~ 育児教室に参加された方の感想です ~
★ 離乳食についての感想
・5ヵ月~6ヵ月の間に始めてみようと思います。
最初の1ヵ月は口に入れる練習で、食べれなくても大丈夫とのことで安心しました。
・1人目の時を忘れてしまい、再確認できました。
2人目はゆっくりと考えていましたが、適切な時期があるので、5ヵ月から始めたいと思います。
・アレルギーのことなど、ネットなどの色々な情報があって、何を信じればいいのかよく分かりませんでしたが、今日はとても参考になりました。
・話や書面ではわかった気になるのですが、実際にはじめると細かいことに戸惑ったりしそう…
なので、たくさんの人にアドバイスを頂きながら、子どもの食べるのが楽しい!!をめざして、
すすめていきたいと思う。
★「心の子育て」についての感想
・「一人で生きていく大人」という言葉、とても、はっとしました。
今は目の前のことで精いっぱいでしたが、そういう目標をもって子育てをしていきたい思いました。
果たして、自分はそういう大人になれているのか、とも思いました。
・子どものしつけに関して、参考になりました。
・自分と自分の親との関係を思い出したり、これからの子どもとの関わりを思い描きながら、
聞かせて頂きました。
・上の子を最近甘えさせていなかったので、淋しい思いをさせていたのでは?とハッと気づかされました。
たっぷり愛情を注いで子育てしたいです。

🍀 記念撮影の時に泣きだす赤ちゃんも多いのですが、今日はみんな微動だにしませんでした。(^^)

🍀 すやすや~と眠っている子も…💤
※ 当ブログに掲載している写真は転載禁止です
♪ ♪ ♪ ♪ ♪
日程が合わず、残念ながら育児教室に参加できなかったという方も、多くいらっしゃるかと思いますが、
離乳食や育児の事で何かご相談やお悩みなどありましたら、
毎週水曜日に行っている「こそだておうえん会」にお越しいただけたらと思います。
必要に応じて離乳食等の資料もお渡しできますので、ぜひご参加ください。(^_^)
お待ちしております♪😊
Comments