top of page
検索


🌻初めての離乳食教室・今後の開催予定日🌻
日差しや暑さがより一層厳しい時期になりました🌞 夏バテで体調を崩しやすい時期です。こまめな水分補給と休息や体温調整、毎食しっかり食べこの暑さを乗り切りましょう。 さて今月の教室のご案内です 🍉 日時:8月28日(金)10時から正午頃まで ...
mdipharmacy
2024年8月10日読了時間: 2分


🌻7月・初めての離乳食教室のご案内🌻
日差しが強くなり、夏本番!蝉の鳴き声も聞こえるようになりました。 立っているだけで汗をかいてしまいます💦 そしてこの時期気を付けたいのが熱中症! もし、体温が高い、顔が赤い、めまいや吐き気、頭痛などの症状が見られたら涼しい場所で衣服を緩めて水分補給をしましょう。...
mdipharmacy
2024年7月3日読了時間: 2分


🌼2024年5月15日に育児教室を開催しました🌼
5月の育児教室を開催しました。 今回は令和5年11~12月生まれの生まれの赤ちゃんとご家族にご参加いただきました。 足を運んでいただきありがとうございました☺ 🌷 教室の様子です 🌷 今回からパワーアップして3本立てでやっています。...
mdipharmacy
2024年6月22日読了時間: 3分


🧦2023年12月13日育児教室を開催しました🧤
今回は令和5年5月生まれ~7月生まれの赤ちゃんとご家族にご参加いただきました。 お仕事がお休みのパパも参加していただきました。 寒い中、足を運んでくださりありがとうございました☺ 🎄 教室の様子です 🎄 🌟 今回参加してくれたかわいい赤ちゃんたちです 🌟...
mdipharmacy
2023年12月27日読了時間: 2分


🍂 2023年11月29日おうえん会を開催しました 🍂
おうえん会を開催しました🎶 再開して二回目のおうえん会です🌟 今回のおやつはサツマイモとかぼちゃでした🥄 足を運んでくださったお母さんと赤ちゃんありがとうございました💛 👶おうえん会の様子です👶 どんな味がするのかな たくさん遊んでくれてありがとう...
mdipharmacy
2023年12月25日読了時間: 1分


🍠2023年10月25日おうえん会を開催しました🍠
今回久しぶりに(およそ2年8カ月ぶり‼)こそだておうえん会を開催しました🎊 これまで育児教室にご参加いただいた親子(1歳未満)にお声かけしてご参加いただきました。 遊びに来てくださりありがとうございました🎶 今日のおやつは、サツマイモでした🍠...
mdipharmacy
2023年12月25日読了時間: 1分


2023年8月23日育児教室を開催しました🎆
今回は、12月生まれと3月生まれのかわいい赤ちゃんとお母さんに参加してもらいました。 暑い中、足を運んでいただきありがとうございました。 🌻今回参加してくれた赤ちゃんたちです🌻 ※当ブログに掲載している写真はすべて転載禁止です...
mdipharmacy
2023年9月6日読了時間: 2分


育児教室のご参加ありがとうございました🌺
6,7月と育児教室にご参加いただいた赤ちゃんとお母様ありがとうございました。 離乳食にも慣れて、すくすく成長しているかな☺ 今後も応援しています。 (写真は一部です。6月の教室の写真を撮り損ねていました。大変申し訳ありません😿😿)...
mdipharmacy
2023年9月6日読了時間: 1分


2023年5月24日育児教室を開催しました
今回は12月から翌1月生まれのかわいい赤ちゃんとお母さんに参加してもらいました。 ご参加ありがとうございました☺ 育児教室の様子です 教室では、 ●最近コミュニケーションが取れるようになってきてうれしい ●これまでコロナ禍で外出が制限されていたけどこれから親子でお出かけの機...
mdipharmacy
2023年6月28日読了時間: 3分


2023年4月19日育児教室を開催しました🌼
育児教室の様子です ご参加ありがとうございました☺ ※当ブログに掲載している写真はすべて転載禁止です DI薬局水前寺店では、毎月育児教室を開催しています。 離乳食や心の子育てのお話を聞いてみたい方、 月齢の近いお子様を子育て中のママパパと交流をしてみたい方、...
mdipharmacy
2023年5月31日読了時間: 2分


2023年3月1日育児教室を開催しました🌺
公園では梅の花が咲いており、春の訪れが感じれました。 今回は7月~9月生まれのかわいい赤ちゃんとママに参加してもらいました♪ ご参加ありがとうございました!! ~育児教室の様子です~ 第一部では離乳食のお話です。 離乳食の進め方と初期のポイントについてお話しました。...
mdipharmacy
2023年3月11日読了時間: 3分


2022.11月2日 育児教室 (対面教室再開しました🌼)
✨およそ2年3カ月ぶりに対面での育児教室を開催しました✨ 新型コロナウイルス感染状況に合わせて、オンライン教室や個別相談を中心に行っておりましたが、ようやく対面教室を再開しました~✨😊✨ 感染拡大防止を考慮して少人数体制での開催になりました。...
mdipharmacy
2022年11月9日読了時間: 3分


初めてのおやつについて
おやつは大人にとっては息抜きやお楽しみのひとつですが赤ちゃんにとってはどうでしょうか❔❔ 今回は『赤ちゃんの初めてのおやつについて』お伝えします。 おやつは「第4の食事」🍚 はいはいやあんよで動くようになると、赤ちゃんはたくさんのエネルギーや栄養素を必要とするようになりま...
mdipharmacy
2021年10月13日読了時間: 4分


パクパク期(完了期)後半 この時期のポイントと卒乳に向けて
離乳食もいよいよラストスパート☆ 1日に食事のリズムを大切に、生活リズムを整えていきます。 形ある物を噛みつぶせるようになり、エネルギーや栄養を母乳や育児用ミルク以外の食べ物から摂れるようになったら離乳食の完了です。 今回はパクパク期(完了期)後半のポイントについてお伝えし...
mdipharmacy
2021年6月16日読了時間: 5分


パクパク期(完了期)前半① ステップアップの目安とこの時期の特徴
1才を迎えて段々自分でできることが増え、感情表現も豊かになってきました。いよいよ離乳食も完成の頃です。これから幼児食に向けて食べる練習をしていきます。 今回はパクパク期(完了期)の食べ方の特徴やポイントについてお伝えします😊 パクパク期(完了期)へステップアップできる目安...
mdipharmacy
2021年3月17日読了時間: 4分


カミカミ期(後期)後半 手づかみ食べについて
『手づかみ食べ』についてお話します。 手づかみ食べの始まり🐢 離乳食を食べることが習慣になってきた赤ちゃんは自分で食べる意欲が強くなってきます。 目の前に食べ物を用意してあげると、手を伸ばして自分で口に運ぼうとしませんか❔...

DI薬局
2020年11月4日読了時間: 5分


カミカミ期(後期・前半)①この時期の食べ方と与え方について
前回はモグモグ期からカミカミ期へのステップアップの目安についてお話ししました。 今回はカミカミ期(後期)の食べ方の特徴やポイントについてお伝えします☺ 食べ方の特徴 食べることが段々上手になってきました😊カミカミ期では次のことができるように練習していきます。 ㌽①...

DI薬局
2020年9月4日読了時間: 4分


モグモグ期(中期・後半)ステップアップの目安
モグモグ期(中期)に入り約1ヶ月たったらモグモグ期(中期)もそろそろ後半です。 赤ちゃんは離乳食を舌でつぶして食べることに慣れてきます。前半よりも少し大きめにつぶしたメニューも取り入れ、少しずつステップアップしていきましょう。...

DI薬局
2020年8月12日読了時間: 3分


モグモグ期(中期・前半)② 食品の選び方・初めてのお肉の与え方
前回はモグモグ期の食べ方(口元の発達)と与え方(大きさや味付け、食べさせる時のコツ)について特徴についてお伝えしました。 今回は食品の選び方とお肉の調理法についてお伝えします☺ どんなものが食べられるようになるの❔ 今までの食材の他に使えるものが増えてきます☆...

DI薬局
2020年8月7日読了時間: 3分


モグモグ期(中期・前半)①この時期の食べ方と与え方について
前回ゴックン期からモグモグ期へのステップアップの目安についてお話しました。 今回はモグモグ期(中期)の特徴や食べさせ方のコツについてお伝えします☺ 固さや大きさの目安は❔ この時期に与える離乳食は「豆腐くらいの固さ」=舌でつぶせる固さを目安にします。といっても他の食べ物で言...

DI薬局
2020年7月10日読了時間: 3分
bottom of page