🐧🍧8月こそだておうえん会🍧🐧2025/8/28
- mdipharmacy
- 9月9日
- 読了時間: 2分
トンボが飛ぶ風景を見られるようになり
夏の終わりを感じる今日この頃ですが
あいかわらず暑さの厳しい日が続いていますね💦
保護者さま方 夏休みお疲れさまでした💛
幼稚園、学校が始まりほっと一息つかれたところでしょうか
憩の家の近くのちびっこプールも水遊びを楽しむ親子でにぎわっていました
暑い中、足を運んでくださり本当にありがとうございました💗
最近の夏はハンディーファンはお出かけに必須アイテムですね
🍧おうえん会の様子です🍧
今日のおやつは「バナナヨーグルト」でした🍌
会では、これから離乳食を始めるお母さんにも実際に離乳食のスプーンを使ってヨーグルトを食べる体験をしていただきました🥄

普段はバナナを食べないそうですが味が気に入ってくれたのか
もぐもぐ食べてくれました☺
食べられる食材がまた一つ増えましたね💗

タッチングが好きなようです🐭 ご機嫌でした🎵


※当ブログに掲載している写真はすべて転載禁止です
🥄 離乳食の開始時期について 🥄
離乳食の開始時期は、5,6ヶ月頃が目安とされていることが多いですが
食べられる体の準備ができてからで
赤ちゃんそれぞれです
体の準備ができてからだと離乳食もスムーズに進みやすいです
🌼「初めての離乳食教室」では、原先生の講話の中で離乳食開始の体についてのお話しもあります
周りと比べたり、これで合っているのかなと考え不安になることもあると思います
離乳食は焦らずお子さん一人一人のペースでOK✨
スモールステップを大切に進まれてください
離乳食を始める前にできることもあります🌟
家族と一緒に食卓を囲むことです
時間を共有することで食事は楽しいものだと感じ、食に興味を持てるようになります
食育の第一歩です👣
食事の時間が楽しい時間になるといいですね🎶
ⅮI薬局では毎月一回こそだておうえん会を開催しています
🐣初めての離乳食教室🐣のフォローアップの会です
1歳までは何かと心配も多いことでしょう
ご質問がある方もない方も、ご参加お待ちしています🐱
時間は10時半くらいから12時くらいまでの
自由でゆるい会です
(開催時間のお好きなタイミングに来られてください)
次回は9月25日木曜日の予定です🍉
🐰よかったらおいでくださいね🐰
コメント