top of page
検索


H28.12月7日(水) 育児教室・こそだておうえん会
今月は、7月から8月生まれの赤ちゃんを対象に、育児教室を行っています。 本日は急遽、お一組だけでの育児教室となってしまいました。 一対一での説明になるので、参加されたお母さんが気まずく思われるかも…と、少し心配だったのですが、...

DI薬局
2016年12月7日読了時間: 2分


H28.11月30日(水) 育児教室
6月~7月生まれの赤ちゃんを対象に育児教室を行いました。 今回は5組の親子にご参加いただきました。 ありがとうございました。 (^_^) ~ 教室に参加された方の感想です ~ ★ 離乳食について ★ ・スタートさせるタイミングや、段階がわかってよかった。...

DI薬局
2016年11月30日読了時間: 1分


H28.11月9日(水) 育児教室
昨日の雨も上がって、今日は気持ちのいい秋晴れでしたね。 今回は6月生まれの赤ちゃんを対象に、育児教室を行いました。 今回は3組の親子にご参加いただきました! ~ 参加された方の感想です ~ ★ 離乳食について ★ ・話を聞くまでは離乳食に対して不安を持っていましたが、今回の...

DI薬局
2016年11月9日読了時間: 1分


H28.10月26日(水) 育児教室
今回の育児教室は8組の親子がご参加でした。 みなさん、離乳食の話や「心の子育て」の話に熱心に耳を傾けてくださいました。 ~ 参加された方の感想です ~ ★ 離乳食について ・成長に影響が出てしまわないように、きちんとしたタイミングでしっかり始めたいと思います。...

DI薬局
2016年10月26日読了時間: 1分


H28.9月28日(水) 育児教室
4月~5月生まれの赤ちゃんを対象とした育児教室を行いました。 この日心配していた雨も、午前中は降ることなく、安心しました。 今回参加してくれた赤ちゃんたちは、みんなニコニコ笑顔で、元気いっぱいでしたよ! (^_^) ~ 参加された方の感想です ~ ★ 離乳食についての感想...

DI薬局
2016年10月4日読了時間: 1分


H28.8月31日(水) 育児教室
3月生まれの赤ちゃんを対象とした、育児教室を行いました。 今回は5組の親子がご参加でした。 ~ 参加された方の感想です ~ ★ 離乳食について ★ ・色んな味を知ってほしいし、楽しくできたらいいな。 ・2人目でてきとうになっていたので、あらためて勉強になった。...

DI薬局
2016年9月6日読了時間: 1分


H28.7月20日(水) 育児教室
1月後半~2月生まれの赤ちゃんを対象とした、育児教室を行いました。 雲が多い日だったので、前日のような日差しが照りつける暑さはありませんでしたが、 外に出るには少し厳しい暑さでした。 みなさん、頑張って夏を乗り切りましょう! ~ 育児教室の感想です ~ ★ 離乳食について...

DI薬局
2016年7月26日読了時間: 1分


H28. 6月29日(水) 育児教室
12月~1月生まれの子どもを対象とした、育児教室を開きました。 今回は、上に兄姉がいらっしゃる方が多く見えられていました。 染矢先生の「心の子育て」の話に、熱心に耳を傾けられている姿が印象的でした。 ~ 参加された方の感想です ~ ★ 離乳食について...

DI薬局
2016年7月5日読了時間: 2分


H28. 6月1日(水) 育児教室
今回は、11月~12月産まれの赤ちゃんの人数が多かったので、2週に渡って教室を開きました。 2週目のこの回は、上に姉兄がいる方の参加が多く、そういうお母様たちには離乳食をおさらいしてもらう形となりました。 また、染矢先生の「心の子育て」の話もしっかりと聞いていらっしゃいまし...

DI薬局
2016年6月14日読了時間: 2分


H28. 5月25日(水) 育児教室
熊本地震の影響で、4月は育児教室をお休みしました。 今回から、場所を門前荘から「湧心苑 ふれあい館」へと変更して、再スタートです。 今月は、11月・12月産まれの方が対象で、8組のご参加でした。 ~参加されたお母様方の感想~ ★ 離乳食について★...

DI薬局
2016年6月7日読了時間: 2分


H28.3月10日(木) 育児教室
3月の育児教室を開催しました。 7組の親子が参加されました。 また、今回はお兄ちゃんたちも参加してくれました。 初めて会ったけれど、すっかり仲良くなって遊んでいました。 参加したお母様方の感想です。 ・保存方法を学べて良かった。冷凍して食べさせたい。...

DI薬局
2016年3月22日読了時間: 2分


H28.2月24日(水) 育児教室
2月の育児教室を開催しました。 今回は、7組の親子が参加されました。 参加されたお母様方の感想です。 ・離乳食をはじめるのに勇気がいると思っていたが、話しを聞いて、力まないで気楽に始めたい。 ・離乳食は大人が食べても美味しかった。薄味で素材の味を大切に作っていきたい。...

DI薬局
2016年3月8日読了時間: 1分


H28.1.21(木)育児教室
2ヶ月ぶりの育児教室を開催しました。 今回は、7組の親子が参加されました。 参加されたお母様方の感想です。 ・兄がいますが「もう、お兄ちゃんなんだから・・・」と叱りすぎました。お兄ちゃんもまだ小さいから気持ちに寄り添っていきたいと思いました。...

DI薬局
2016年1月25日読了時間: 1分


11月25日(水曜日)離乳食教室
今回は10組の親子が参加されました。 参加されたお母様方の感想です。 ●上の子と比べ、離乳食グッズが便利になった。 ●離乳食の進め方を悩んでいたので、試食が出たり実際、自分の目で確かめる事ができてよかった。 ●心の子育ての話が聞けて良かった。...

DI薬局
2015年11月27日読了時間: 1分


10月22日(木曜日)育児教室
参加されたお母様方の感想です。 ☆離乳食のすすめ方が分かりました。 ☆日本とフィリピンの子供に対する愛情表現の違いに最初はとまっどったけれど言葉と態度(ハグなど)に出すようにしています。 今回は、上に兄姉がいる方の参加もありました。...

DI薬局
2015年10月23日読了時間: 1分


9月30日(水曜日)育児教室
*次回の育児教室は、10月22日 木曜日です。

DI薬局
2015年9月30日読了時間: 1分


育児教室 8月19日(水)
8月の育児教室を開催いたしました。 本日は、3組の参加でした。 参加された方の感想では、 じゃがいものポタージュが美味しかった。 だし汁をどんなものに利用して作るか? 今回は、カウンセラーの染矢先生による類人猿の分類のお話しが大変盛り上がりました。ぜひ、類人猿のお話をお聞き...

DI薬局
2015年8月19日読了時間: 1分


育児教室 初期
平成27年7月22日(水)に育児教室がありました。 4組のお母様方の参加がありました。 皆さん、離乳食初期の食事の形態に興味深々でした。特に粉ミルクを使ったミルクゼリーは、作り方や赤ちゃんに与える時の温度などしっかり聞いていらっしゃいました。...

DI薬局
2015年7月24日読了時間: 1分
bottom of page

